愛知大学「東洋医療と経絡エクササイズ」開講
昨日から愛知大学オープンカレッジ「東洋医療と経絡エクササイズ」が開講しました。
第五期、三年目に入ります。
今回の参加者は16名、内男性2名。1名欠席でした。
第4期からの継続は1名だけで、あとは全て新規の方。
初回ということで東洋医療の概論的な話と触れることの話。
仙骨呼吸による丹田の実感、触診と切診の違いを体験していただきました。
| 固定リンク
「東洋医療入門」カテゴリの記事
- 身体から見える景色 何故身体を問うのか(2015.12.30)
- 游氣塾 身体調整セミナー試案(2011.09.08)
- 《游氣塾》 [生きる場の解放・生きる方向の発見・生きる活力の養成]を求めて(2011.09.08)
- 触れる心 「接触」から「触れ合い」へ(2011.09.08)
- 身体調整について ・・・心臓発作を通じて・・・(2011.09.08)
コメント