経絡エクササイズ
昨日、春岡コミュニティーセンターで二回目の経絡導引教室を行いました。
今月のテーマは肺経と丹田です。
基本的な導引体操とわたしが考案した経絡導引(経絡エクササイズ)を1時間半にわたって実習しました。
脱力と中心軸の実感に多くの時間を割きました。
会場がなかなか暖まらなくてリラックスしずらかったのが問題点。
早めに部屋をあたためなければいけませんね。
| 固定リンク
「東洋医療入門」カテゴリの記事
- 身体から見える景色 何故身体を問うのか(2015.12.30)
- 游氣塾 身体調整セミナー試案(2011.09.08)
- 《游氣塾》 [生きる場の解放・生きる方向の発見・生きる活力の養成]を求めて(2011.09.08)
- 触れる心 「接触」から「触れ合い」へ(2011.09.08)
- 身体調整について ・・・心臓発作を通じて・・・(2011.09.08)
コメント