« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月

2006年3月30日 (木)

合格発表

例年ですとこの頃の新聞には様々な国家試験や大学入試の合格者名が羅列してありました。しかし、最近見ないなと思っていたら、それは個人情報保護ということで掲載しなくなったようです。

そんなわけで身近に受験者がいないと試験のことなど脳裏を掠めることもありません。わたしも同様で、試験というものの存在すら遠い過去の記憶として、しかも忌まわしい経験として脳の片隅にあって強固に封印されています。

ところが先日、ときどき経絡指圧の勉強に来ているHさんがビタミンのサプリメント購入がてらやってきて、無事国家試験に合格しましたとの報告を受けました。

Hさんは専門学校に三年間通って、この春めでたく「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を得たのです。おめでとうございます。一緒に勉強に来ている後の三名も合格だそうですから一安心。

合格はスタート。これから職業として成立させるという別の困難が待ち受けていますが、この関門を潜らなければその困難さに立ち向かうことすら出来ません。ご苦労様でした。来月四人揃って勉強にきますから、新たな展開を考えないといけないでしょうね。

「あん摩マッサージ指圧師」免許は三年間、毎日こつこつと通学しなければ受験資格が得られない国家資格ですから、国家試験の合格率自体はかなり高いものです。学校側も名誉と学校経営のために合格率上昇を目指して相当厳しく絞るようです。それでも毎年学校で何名かが不合格になるそうですから合格と分かれば万々歳。皆さん、さぞかし安堵の美酒に溺れたことでしょう。

Hさんは続けて同じ学校に通って「鍼師」「灸師」の取得に挑戦するそうです。これも三年間毎日。気が遠くなりますね。決して若くないHさんです。健康に留意なさって三年後の美酒を目指してください。

http://homepage3.nifty.com/yukijuku/

h-mishima@nifty.com

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »