鯱城学園
今年も名古屋市高年大学鯱城学園で講師を務めます。
今回で三回目。
クラスが二つあるので1月27日と2月3日の二回行ないます。
テーマは毎年同じで暮らしに生かす東洋医療。
具体的には経絡とツボについてのお話です。
高年大学は60歳以上の方を対象とした二年制の学びの場で、大変な人気だそうです。
うちにいらっしゃる方も3年申し込んでも選に洩れてしまうので諦めたといわれました。
今年から7回落選した方は優先的に入学できるようになるらしいのですが、7年も待たされるとなると大変です。60歳の方が67歳になってしまいます。新生児なら小学一年生。
これほど人気があるということです。
さて、今年はいかなる出会いがあるのでしょうか。
今から楽しみにしています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント